10カ月のアメリカ留学も終わり帰国しました。
オクラホマ〜ダラス〜成田
ダラスの国際線乗り場はガラガラ
ブレブレの写真、歩きながら撮影〜
スタバはオープンしていたので飲み物を購入
赤い実が入ったら飲み残しのカップを持って帰って来ました…
国際線は1席開けての搭乗
一カ月前にカナダから帰国した子たちの便は満席だったとの事。飛行機会社の考え方の違いかな?
日本に到着後1時間ほどで外に出て来ました
始めに軍の関係者(アメリカ人)が降りて
その後迎えが来ている人が降りて来ました
本来なら出発の時の様に家族全員でお迎えに行きたかったですが 今回は父親のみ迎えに行きました。
PCR 検査は長い棒を鼻の奥まで入れるので痛いと聞いていた娘、かなりビビってましたが
私の検査してくれた人はうまかった!痛くなかった!と感心
お友達は鼻血が出たと言ってました。
血液検査の時と同じで当たり外れがあるようです。
結果は3日後娘にメールが届きました
陰性
とりあえず一安心
食事の時は一応こんな感じで天井からビニールを垂らし飛沫防止をしていました
やっと顔を見てご飯か食べられる
さぁ、これからは特別扱いは無しで家事の手伝いもしてもらわないといけませんね!
そして、やっとできたハグ
体も大分アメリカサイズになっていました!笑
まだ、2週間自宅から出れないので荷物の片付けと学校に提出するレポートの仕上げをするそうです。後、筋トレかな?ww