こんなツイートを読みました
今日授業中に、三回連続でくしゃみをした人がいて、その近くの白人が「You have a Corona virus!」と言うと、ほとんどの人達が爆笑していた。
ただ僕を含めた、どのアジア人も笑っていなかった。
コロナウイルスに対する強い危機感を持っているのは、アジア人ばかり。
身近に感じてないのかな
ニューヨークの薬局でもマスクが不足し始めたと言うニュースを耳にしました
しかし、理由は自分が使用する為では無く
中国に住む家族や友人に送る為との事
昨日アメリカに帰国した友人も日本とのコロナに対する温度差に驚いた様子
アメリカの空港には体温サーチすら置いてない!と
中国は日本から帰国した人を2週間隔離すると発表。
中国から持ち込まれた物なのに逆に日本を感染国扱い。自国民を守る行為とも取れますが政治的な匂いがします
それなのに日本政府は中国からの渡航者制限はしないと今だに言っています…
日本と中国の間には国民に内緒な事がある様ですね。
この数日で日本は大きく動きます
街から人が消えます
政府が29日から3月15日まで大型イベント、施設の使用中止を発表しました
2週間後にはどう変わるのでしょうか?
感染が抑えられる事を期待していますが
海外からの全ての物をストップしない限り意味が無いのでは無いかとも思えます。
この2週間の間に全国では卒業式というイベントが行われます。横浜では卒業式には親は不参加、幼稚園は親は1人のみ参加
東京の娘の高校は在校生は卒業式に不参加
こんなメールが毎日届きます
今年、アメリカに留学する子はアメリカに到着後アメリカの病院を受診して2日間はホストファミリーには逢えないそうです
田舎(オクラホマ)に住む娘の周りはインフルエンザにる人も居なく、コロナウィルスの影響も何も無いそうですが、今年から留学する子が変な差別を受けなければ良いなぁと思います
娘がアメリカに行ってから日本は平成から令和に変わり、天皇交代、コロナウィルス
歴史に残る出来事がありました
後3ヶ月程で帰国です
その頃の日本はどうなっているのか?
今の私には分かりません