いつもの様にホストマザーとメール
(1日おきくらいにメールしてます)😅
ケイトが学校から帰ってきて喉が痛いと言ってベッドに入ったんだけど熱が出たよ!って
あらら、ところで何度?と尋ねると
1回目は100.2 2回目は99.8
は?
怖い、何だこの数値は
マイル、インチは知っていたが
体温も違うのかぁ!摂氏ではなく華氏
この表によると38.9
ちょっと高いけどまだ8度代
日本なら2日くらい寝てれば治るだろうと隔離して様子を見るけれどアメリカの常識は分からない…
おまけに小さい子供もいる10人家族だし
マザー曰く
seasonal Flu
季節せいインフル
strep throat
連鎖球菌咽喉
upper respiratory infection
上気道感染症
ではないかと、明日様子を見て病院に連れて行くそうです。
インフルと言ってもただの風邪の事を指すみたいです。
〜〜〜〜翌朝〜〜〜〜
どうやら病院に連れて行ってくれた様子
顔色は悪くない!
この写真よく見ると面白い👀
まず座っている椅子が小さい、なぜが靴を脱いでいる
マザーはかかりつけの小児科に連れて行ったとのこと。
インフルと溶連菌の検査をして明日結果が出るとの事。
もう一度明日行くのかなぁ?
日本ならその場で結果を判断して薬出して終わりなんだけど
とにかく寝なさい!と言われ薬も無く
支払いもしないで帰って来たそうです。
保険のおかげ?
後から請求が来る?なぞです
〜〜〜3日目〜〜〜
娘から熱が下がったとメールが来ました。
一安心
病気の時に親が居ない体験は初めて
また一つ大人になりました
![]() |