この記事から読まれる方は何の事?と思われると思いますが、過去に荷物について書いています。良かったから読んで下さい
簡単に言うと、日本から送った荷物の中身が無くなったというお話です
本命のラーメンが届いて無いと、アメリカにすむ友人に伝えるとこちらから送ってあげる!
と連絡が来ました。国産ラーメンに醤油、おせんべい🍘沢山送ってくれたそうで
感謝、感謝です。
4.5日かかったようです。
友人から荷物届いてる?留守だったから玄関先に置いてきたって郵便屋さんから連絡来たってメールが来ました😱
日本のように手渡しじゃないのね!
また紛失してたら…
慌てて娘にメール✉️
数分前までホストマザーとメールしていた時
今夜はフットボールの試合を見に行った後に
ジムに行くから今は家に居ないって…
この話はまた今度
翌日、無事に荷物が届いたとメール
一安心😊
娘の学校からはカナダに4人、アメリカには3人の子が留学に行っています。
みんな1か月が経ち子供達に荷物を送っているようです。
カナダは荷物は手渡しで留守の場合は持ち帰り、その後荷物は自分で取りに行くそうです
しかし、配送会社は遠い為ホストファザーがお休みの日に取りに行ってくれたという言っていました
みんな、田舎の学校に通っていますから😆
これは友達がカナダの娘に送ったら荷物
私の荷物を開けられた話を聞いて怯えていたのでかなり頑丈な梱包😆
私も次回はこれくらいキチンと梱包しよう!