本日、発送しました。
前回の記事の続きです
結局今回送った荷物は
娘に頼まれた
ラーメン12食分
チョコラBB大きいサイズ1瓶
トップス下着2枚
じゃがりこ5個
私が勝手に入れた物
UNIQLOフリース1枚
ハロウィンのお菓子
梅味のお菓子
わかめスープの素
英語で書いてある日本食のレシピ本
丁度お誕生日だったしね。
ホストマザーは料理好きで日本のお菓子のレシピが欲しいと言っていたよー、と聞いたので
日本のお菓子って和菓子ですよね?
和菓子ってとても繊細だし、材料も道具も100%手に入らないはすだから
ご飯レシピ+少しデザートが載っている本を探し出しました!
写真撮り忘れました。どんな本だったかなぁ〜
アメリカに届いたら写真アップします
代官山 TSUTAYA、いつ来ても気分の良い場所
店員さんもとても丁寧です
レシピ本に載っていたスイーツの一つに大学イモがありそれが購入の決め手かな?
甘いスイートポテトならきっと気にいるはず!
材料も手に入るし
どら焼きはあんこの好き嫌いがあるでしょ?
甘い豆には慣れていないはずだし😜
これら全てを段ボールに入れて📦
いざ郵便局へ
お値段は¥9400😅
失敗した〜
SAL便を利用しようと思ってたのに
これ、普通に航空便の値段じゃないか!
郵便局の人にこのサイズは航空便じゃないと送れないって言われたけど
多分SAL便でも送れたはず
https://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/sal.html
郵便局でS A Lの単語を忘れてしまって
これより安く送れませんか?なんて
上手に訪ねることが出来なかったわたしが悪い
これじゃあ、送料を値切ってるみたいな聴き方じゃないか😱
また送る機会がある時はちゃんと聞いてみよう